WordPressの記事や画像のURLの確認方法とリンクの設定方法

※本ページは広告を含む場合があります。

こんにちは、chieです(^^)

 

今回は、他の記事のURLの確認方法や画像にリンクを付ける方法
について解説していきます。

 

 

・テキストリンクでURLを付ける時
・画像をクリックでサイトにリンクさせたい時

 

など、記事を書いていたら他の記事のURLを載せたいときや
画像自体にリンクを付けたいという事が増えてきますよね。

 

他の記事へのリンクをうまく利用できれば、訪問者さんに
多くの記事を見てもらえるようになります^^

 

目次

リンクの挿入(テキストリンク)

 

まずは【〇〇はこちら】のような、テキストリンクの方法から。

 

設定は、ダッシュボードの投稿編集画面で行います。

リンクを挿入したいテキストを選択します(左クリックしたまま右にずらす)

リンクの挿入/編集のマークをクリック。

 

 

 

各機能の説明ですが、

には、記事以外のリンクを挿入したい時に使います。
 (紹介したいサイトのURLなど)

、①にURLをペーストしたら、この矢印をクリックで挿入完了です。

 

ブログ内の他の記事へのURLを使用したい時に使います。

 

 

の使い方はこちら。

 

リンク設定をクリックすると、ブログ内の記事一覧が表示されます。

ここからリンクしたい記事を選択します。

 

 

 

 

には選択した記事のURLが表示されます。

のチェックボックスですが、このテキストリンクをクリックした時に

ページが同じ画面のままそのリンクページに飛ぶか、
今のページをそのままに違うタブで新しくリンクを開くか

という設定です。

 

このリンクが違うサイトへのクリックだった場合、

せっかくブログを見てくれていた訪問者さんがそのリンク先のサイトに

注目が移って、ブログに戻ってこない可能性が出てきます。

 

ブログの存在を忘れられない為にも、チェックボックスにチェックを入れておく
事をおすすめします(^^)

の確認ができたら、のリンクを追加で設定は完了です。

 

画像にリンクを挿入

 

画像にリンクを挿入する方法ですが、テキストリンクとやり方は同じです。

テキストリンクの場合テキストを選択していた箇所を
画像を選択する事に変えるだけです(^^)

 

画像を選択

挿入ボタンをクリック

サイトのURLを貼り付けて

をクリックで完了です♪

こちらも、テキストリンクと同じ方法で
リンクを新しいタブで開く設定ができます。

サイトのURLの確認方法

 

各サイトのURLはどこからコピーするの?

という方の為に、URLの確認方法を説明しますね。

 

このサイトのリンクをコピーして記事にリンクさせたいなあ

と思ったそのサイトのアドレスバーに注目してください。

 

例として、Googleの画面で説明します。

この矢印の部分がサイトのURLになります。

リンクを挿入したいサイトがあったら、
この部分をコピーして投稿画面で貼り付けて下さい^^

 

まとめ

 

記事の量が増えてくると、
紹介したい記事や一緒に見てほしい記事が自然と増えてきますよね。

 

リンクを挿入する事で読み応えのある記事になるという利点もあります。

記事が増えてきたら、関連記事をリンクするなどして
記事内容に工夫を加えていきましょう^^♪